DJ yaskikuta with HARDFLOOR!
2017.11/18(sat)@CIRCUS OSAKA
7月はyaskikuta DJ × 2本!
7/1(金)@YOKOHAMA 7th AVENUE
7/23(土)@ Akihabara Cypher
yaskikuta DJ @ YOKOHAMA 7th AVENUE
ゲッカンプロボーラーオールナイトフェスタ
~ テクノライヴだらけの大新年会2016 ~
恒例のゲッカンプロボーラー主催オールナイト新年会開催決定!
9月のvsハードフロアを盛り上げたゲツプロ、ホンダレディ、シェンフーシュバイツをはじめ、
テクノライヴアーティストが大集結!
さらにラウンジフロアではアシッドハウス専門レーベル「AcidWorx」のクルーがLIVE&DJで参戦。

ハードフロアがclubasiaのデイタイムパーティーでロングセットライヴ再び!!
昨年7月に開催された、ハードフロアとゲッカンプロボーラーのダブルリリースパーティーから1年…。
ドイツの、いや、世界のアシッドヒーローが渋谷clubasiaのデイタイムパーティーに再び帰ってくる!
昨年はアンコール含め、約2時間にも及ぶロングパフォーマンスを披露してくれたハードフロア。
今年も超ロングセットで、ぐにゃんぐにゃんのアシッドフィーバー間違いなし!
ゲッカンプロボーラー最新インタビュー
~ ゲツプロが考えるクラブイベントのあり方 ~★★★7th album「TEN」★★★
デビュー10周年。泣き虫青春テクノから10年・・・・・・・・・・
ゲッカンプロボーラー渾身の7thアルバム「TEN」リリース! ハードフロアREMIX CD限定収録!
サウンドはTECHNO、ACID HOUSE、RAVEと彼等のルーツである骨太ダンスミュージックを軸に、
現行の最先端サウンドとされているEDM、そしてバンドサウンド的アプローチにも挑戦している。
しかし、DTM音源が主流の中、昔ながらのアナログサウンドへの拘りは忘れていない。
古き良き音へ執着するだけではなく、愛があるゆえに最新機材との融合を試みる。
ここでも10年間のゲッカンプロボーラーサウンドの軌跡が感じられる。
■TENへのコメント■
Gekkan Probowler at its best 「ゲッカンプロボーラー全盛期到来」
【HARDFLOOR】
俺みたいに熱っぽかったり、汗っぽくないところがいい。俺には無理w。だからいい。
【m.c.A・T】
トラックの完成度が凄い! 何度聴いても新しい発見がある作品です。
【中塚武】
鮭が生まれた川に帰るように、遂にTB-303へと帰ってきたゲッカンプロボーラー! !
気分はスライド急上昇! !
【掟ポルシェ】
レイブカルチャー以降30年の電子音をまとめて使って構築したダンスポップアルバムですね。でもあくまで主軸はテクノ! ハードフロアRemixは303の開発国である日本へのアンサーソングではないでしょうか。
【レイブマン(オーラルヴァンパイア)】
エレクトロなビートやエッジーなシンセの機械的な音の中に、
とても人間的というか情熱的というか、温度感を感じさせる作品。
【サカモト教授】
TEN T-shirts
¥ 3,000-


ハードフロア vs ゲッカンプロボーラー
大阪/東京 ツアー手ぬぐい&うちわセット
¥2,000-

ゲッカンプロボーラー&日本自然保護協会
コラボレーションカスタネット
¥1,000-
詳細 >>